高級ボールペンといったら皆さんはどのような使い道を考えるでしょうか。
やはり高いが故に使うシチュエーションに悩んでしまって手が出ないという方もいるかと思います。
実際高級ボールペンの使い道なんて人それぞれの使い方がありますね。
今回は高級ボールペンの使い道についていくつか紹介していきます。
あなたにあった使い方を探してみて下さいね。
高級ボールペンの使い道

まずは高級ボールペンの使い道を紹介していきますね。
ボールペンは筆記具ではありますが、ただ単に書くだけという使い道の他にもあります。
以下の3つの使い道を提案していきます。
- 普段使い
- 家での使用
- コレクション化
どれが良いというわけではないので、あなたに合った使い方をしてみて下さいね。
文字を書く楽しさを得られる普段使い
1つ目が普段から普通に筆記具として使うという事です。
高級ボールペンは高い物だと数万円するので、普段から使うというのは少しためらうかもしれませんね。
ですが普段から使う事により、ボールペンへの愛着が沸きます。
高い物なので大事に使うし、文字を書く事への楽しさが増すと思います。
また、普段から使うので人目に触れる機会も増えます。「あの人良いボールペンを使ってるな」なんて思われるかもしれませんね。
まさに、ブランド物の財布や時計を身に付けるという感覚と同じです。
せっかく良いものを身に付けるなら人に見てもらいたいという方は、普段からガンガン使っていくと良いですね。
ただし1つ注意すべき点は、使う頻度が高い故に無くしてしまう可能性があるという事です。
誤って置き忘れたなんて事がないよう気を付けましょう。
大事に使える家での使用
あまり外の持ち歩くのは気が引けるという方は、家用として使うという使い道もあります。実際家だけで使えば、置き忘れる事や落として傷をつけてしまうというリスクも下がります。
特に自宅で、手紙などの書きものをするという方は良い使い方ですね。
もしお金に余裕があるなら、家用と外用で分けて使うのもアリですね。
コレクションする事も楽しみ方の一つ
最後に高級ボールペンをコレクションするという使い道です。
高級ボールペンは海外のブランドが多く存在します。それだけ種類も多く、また見た目も美しい物が多いためコレクションして家に飾る事も出来ます。
コラボモデルや限定モデルなんかもあるのでコレクション性は高いですね。
ちなみに、ボールペンを入れるコレクションケースなんかも売っています。
高級ボールペンはビジネスシーンで活躍する

どのような業種で働く人でもボールペンは使いますよね。
その中でも、ビジネスマンにとって高級なボールペンはメリットがあります。
特に、契約の取引をするような場面でボールペンは使われますよね。
そんな時に差し出したボールペンが安物のボールペンでは印象を下げてしまう事になります。逆に、良いボールペンが出てきたら出来る人間だという印象を与えることが出来ます。
高級ボールペンが与える見た目の印象
人が視覚から入る情報で、その人がどういった人であるかという判断をします。
ハートフォードシャー大学の研究によると、良いスーツを着た人ほど「自信に満ちている」「成功している」「頭が良い」といった印象を受ける傾向にあったという結果が出ています。
服装についての研究ではありますが、ボールペンにおいても同じことが当てはまると思います。
良いスーツやネクタイなどにはそれなりに気を遣う方も多いと思いますが、服装が完璧で第一印象が良くても出てきたボールペンが事務的な4色ボールペンであったりするとそこで少し印象は下がってしまいますよね。
また、契約のサインを書いてもらう際に良いボールペンで書いてもらうという細かい気遣いもビジネスマンにとって大事な事です。
例えば旅館のフロントやブランド店などには、実際値段はわかりませんが黒色の高そうな見た目ボールペンが置いてあります。
良いサービスや物を買う時に、安物のボールペンが出てきたらガッカリしてしまいますよね。
顧客相手に営業をするようなビジネスマンにとって高級ボールペンは持っておいて損のない物になりますね。
出来る人間を演出してくれるおススメのボールペン
最後に、おススメの高級ボールペンブランドを紹介していきます。
数あるブランドの中でも人気の高いブランドがオススメです。
理由は、知名度が高い方が高級ボールペンと認知されやすいからです。また、見た目も落ち着きのある高級感のある物が多いので悪目立ちすることなく使用することが出来ます。
有名なものを3つ紹介していきます。どれを選んでも間違いない物なのであなたに合ったボールペンを見つけてみて下さい。
黒を基調とした高級感のある「モンブラン」

モンブランはドイツ発祥の老舗の筆記具ブランドです。世界的に人気のあるブランドで知名度が最も高いですね。
黒を基調としたボディとトップ部分にあるブランドロゴのホワイトスターがモンブランの特徴です。
1億円の万年筆を販売するほど世界中にファンがいます。
安くても2万円台と高めではありますが、カスタマーサポートもあり修理もしてくれるので1本のボールペンを一生使う事も出来ます。
黒を基調としたボールペンが多く使うシチュエーションを選ばないという点でもオススメです。
英国王室御用達の品格ある「パーカー」

パーカーはイギリス発祥の老舗ブランドです。英国王室御用達の筆記具メーカーです。
英国王室御用達と聞くだけで、高級ボールペンにふさわしい称号であることがわかりますね。
細身のボディと矢羽のデザインのクリップ部分が特徴的です。シャツの胸ポケットに入れた時にクリップ部分がアクセサリーのようにもなりカッコいいですね。
また、デザインは細身でシルバー系の物が多いのでスタイリッシュに使うことが出来ます。
歴代アメリカ大統領も愛用した「クロス」

クロスはアメリカ発祥の老舗ブランドです。歴代のアメリカ大統領が愛用したというエピソードが有名です。
また、多くのビジネスマンに愛用されてきたという実績もあります。
先ほど紹介した2つのブランドと比べると種類が豊富でスターウォーズとのコラボモデルなんかもあります。
あまり派手な物はビジネスマンには向いてませんが、プライベートで使いたいという場合は良いかもしれませんね。
その中でもセンチュリーというモデルが人気が高く、ビジネスモデルとして売り出されています。
まとめ
今回は高級ボールペンの使い道について紹介してきました。
- 普段使いすれば愛着が沸く
- 家用外用で分けるという使い方もある
- コレクションする楽しみ方もある
- ビジネスシーンで使えば信頼度アップ
- 有名ブランドのボールペンを使えば間違いナシ
高級ボールペンは使って自分で満足する事もできますし人に与える印象も変えることが出来ます。
あなたの目的に合った使い道を見つけワンランク上のボールペンを身に着けてみて下さい。
コメント