高級ボールペンと言えばビジネスマンやお金持ちの方が使っているというイメージを持つ方も少なくないかと思います。
ですが高級ボールペンの中には女性向けのモデルも多く販売されています。
最近では文具女子という言葉があるくらい女性の間ではアナログの筆記具やノートなどが人気を集めていますね。
今回は女性向け高級ボールペンについて紹介していきます。
女性向けのプレゼントはセンスも問われると思うので参考にして選んでみて下さいね。
女性へプレゼントする時の選ぶポイント

女性向けの高級ボールペンには結構種類が多く存在します。
色やデザインも様々で選ぶのに悩んでしまいますよね。
以下の3つのポイントで選んでいけば失敗する事はないと思います。
- 価格帯
- 使うシチュエーション
- 見た目
それぞれのチェック項目について説明していきますね。
価格帯で絞る
まずはプレゼントの価格帯を絞っていきましょう。
プレゼントと言っても、関係性でプレゼントをするかによって予算は変わってくると思います。
以下の金額が社会人のプレゼント相場だと言われています。
- 同僚 3000円~5000円
- 夫婦 5000円~30000円
- 恋人 20000円~50000円
あくまでも目安ですので、ご自身の予算に合った価格帯で選んでくださいね。
高級ボールペンと言っても、3000円台で買えるものもあれば50000円を超えるような物まであるのでどのような形でプレゼントするにしても問題ないですね。
使う相手のシチュエーションを想定する
次に、相手がボールペンを使うシチュエーションを想定していきましょう。
渡す相手がどういった職業かを基準に選ぶと良いですね。
どんな仕事であれボールペンは使う事があります。
事務系の仕事をしている方であればどのようなボールペンを使っていても問題ないかもしれませんが、接客や営業といった顧客を相手にする仕事であればあまり派手な物は避けた方が良いですね。
プレゼントする相手が、どのような職場で使うのか考慮して選ぶと喜んでもらえます。
見た目で選ぶ
最後は見た目です。
デザインや色によって見た目は変わってくると思いますが、ここが選ぶ上で難しい部分でセンスも問われますよね。
男性用であればシンプルなデザインで黒やシルバーといった色で決まってくるのですが、女性用となるとどんな色が良いんだろう?となる方も多いと思います。
見た目の選ぶポイントは2つあります。
- デザイン
- 色
プレゼントをする相手が、財布や時計など普段どのような物を身に着けているか参考にするのが良いですね。
貰う人の趣向を考えてプレゼントする事がベストです。
女性向けのボールペンのデザイン
女性向けにボールペンを選ぶなら、ボディは細めの物を基準に選びましょう。
男性に比べて女性の方が手が小さいので、あまり太い物を選んでしまうと手に合わず手が疲れたりしてしまい使いにくということにもなりかねません。
その次にデザイン性で選ぶ基準は、シンプルで大人っぽいデザインを選ぶのかオシャレで可愛らしいデザインで選ぶのかで分かれてきます。
プレゼントを渡す相手が、どちらのデザインが好みかによって選んでみて下さいね。
色のバリエーションは豊富
女性向けに売られているボールペンというのは、カラーバリエーションが豊富にあります。
その分選択肢も増えて迷ってしまいますよね。
渡す相手の好きな色で選ぶのがベストですが、そこまでわからないという事もあるかと思います。
先ほど紹介したデザインで選んでいけば、だいたいカラーは絞られて来ます。
大人っぽいデザインであればシルバーやゴールド系が多く使われて、可愛らしいデザインであれば赤やピンクといった明るい色が使われている事が多いですね。
また黒やブラウンといった色は、男性物のイメージがあり好みが分かれると思うので避けた方が良いです。
事前に、好きな色や嫌いな色を聞いておくと失敗はしませんね。
おすすめ高級ボールペン

最後に、女性へのプレゼントでおススメの高級ボールペンを紹介していきます。
10000円以下・10000円以上の2つの価格帯に分けて紹介していきますので、予算や渡す相手に合わせたプレゼントの参考にしてみて下さいね。
ちょっとしたお返しにオススメの10000円以下で買える高級ボールペン
3000円以上の価格帯でも、高級感があり高級ボールペンとしては十分な価格帯です。
ホワイトデーや、友人・同僚へのプレゼントとして良い価格帯ですね。
シンプルなメタリック調で上品な ウォーターマン・メトロポリタン
ウォーターマンのメトロポリタンは、細身のメタリックなボディで女性でも持ちやすいサイズ感です。
シンプルな見た目で上品さがあり、かしこまった場で使用する際にも馴染み大人な女性を演出してくれます。
クールな女性やキャリアウーマンに似合いますね。
カラーは、ブルーかホワイトが女性向けには良いかと思います。
花柄だけど大人っぽい クロス・ボタニカ
クロスのボタニカの特徴は花柄にあります。柄物のボールペンはなかなか珍しいですね。
花柄と言っても上品な柄なので、大人の女性が使っても似合います。
柄物は少し目立つので好みが分かれるところかと思いますが、渡す相手によってはセンスが良いと思われるかもし得ませんね。
クリスタルが美しく可愛らしいカラーの スワロフスキー・クリスタルライン
スワロフスキーは世界的なクリスタルブランドで聞いた事のある方も多いと思います。
女性であればほとんどの方が知っているといっても過言ではないブランドですね。
なんといってもクリスタルをあしらったフレームが特徴的ですね。
少々派手ではあるので、ビジネス向きではありません。
事務職やプライベートで使用する事を想定してプレゼントすると良いですね。
大切な人へのプレゼントにオススメの10000円以上で買える高級ボールペン
10000円を超える価格帯はボールペンの中でもハイクラスの物が多いです。
恋人や奥さんへの誕生日プレゼントや母の日といった、大事な人へのプレゼントとしてオススメですね。
キャリアウーマンにピッタリな クロス・クラシックセンチュリー
クロスのクラシックセンチュリーはビジネスモデルとして売り出されているボールペンです。
また、歴代アメリカ大統領が愛用したことで有名です。
シンプルな細身のボディで、特にゴールドのカラーがピンクゴールドのような色合いで女性でも使いやすいですね。
ビジネスシーンとの相性はバツグンです。
オシャレでバリエーションに富んだ ペリカン・スーベレーン
ペリカンのスーベレーンの特徴は、オシャレな見た目でカラーバリエーションが豊富な事です。
上品なオシャレさがあるので、使うシーンを選ばない1本ですね。
あと、ペリカンのロゴが付いていて可愛らしさもあるので女性でも好感が持てますね。
値段は高いですが一流の筆記具ブランドですので、品質は良く一生使えるボールペンにもなります。
誰もが知る有名アクセサリーブランド ティファニー
ティファニーは誰もが知る高級アクセサリーブランドですね。
女性へのプレゼントとして、ティファニーの製品を買ったことがある方も少なくないかと思います。
ブランド品が好きな女性もいると思うので、そういった方にプレゼントすると喜ばれますね。
まとめ
女性へのプレゼント用の高級ボールペンについて紹介してきました。
- 高級ボールペンの価格帯は広いので予算に合った物を選べる
- 相手がどんなシチュエーションで使うか想定する
- 色やデザインは渡す相手の好みを把握していると選びやすい
- 女性に人気のブランドのボールペンもある
女性へのプレゼントで定番なのが財布やアクセサリーだと思いますが時には違った物をプレゼントするのも喜ばれると思います。
ボールペンは毎日使う人もいると思うので良いプレゼントになりますね。
コメント